🌭 各部のミサイルや信号弾ハッチの開閉やGNスラスターの展開など、柔軟性と多数のギミックを兼ね備えたキットになっています。 変形機構をシンプルにした絡みでしょうか、ちょっと出っ張りすぎ(デザイン上)な気もしますが、それをキットでは忠実に再現しています(当然か;) 尚、かさばってる部分の上下には凹凸があり、カチッとはめることでMS形態時の保持に一役かっています。 足首を後ろに90度回し足先を折り畳み、翼を後退させれば下半身の変形は完成です。
2🙂 ケーブルはクリアパーツですがデュナメスと同じ作りでエクシアのように内部フレームの可動が見えたりはしません。 関節の多くはデュナメスの物が流用されているためポリキャップは使われておらず 全てKPSの関節となっています。 GNシールドは、劇中で見せるクロー形態にも変形可能で、中央部からせりだすブレードは別パーツでの取り付けとなります。
17